ダイキン健保の広報誌に紹介された「寝トレッチ」
運動習慣改善インストラクター松井カレン(59)です。

猛暑の夏が過ぎて
出る頃かもしれません。
肩こり、腰の痛みに悩んでいる、
運動不足を感じる人が多いですね。
そんな悩みの解消にお役立ち
「寝トレッチ」をご紹介します(*^^*)
ダイキン健保の広報誌に紹介された「寝トレッチ」
ダイキン工業健康保険組合の広報誌
『けんぽNEWS165号』に
寝トレッチを紹介して頂きました!!
寝トレッチは自分の体重を利用して行うストレッチです。
力を抜いてダラ~っと寝るだけなんですよ。
体が硬い、
運動が苦手、
しんどいのは苦手な人にも
簡単に出来るのでオススメです。
今回、5つの寝トレッチをご紹介して頂きました。
◆寝ているだけバージョン寝トレッチ
・腰をほぐす寝トレッチ
・骨盤をほぐす寝トレッチ
・首、肩をほぐす寝トレッチ(動画付き)
◆ちょっと動きたい方向け寝トレッチ
・腹筋と脚を鍛える寝トレッチ
・脇をほぐす寝トレッチ
ダイキン工業健康保険組合の広報誌はコチラです。
簡単に出来る「寝トレッチ」体験できますよ!
スタジオレッスン体験できます。
スタジオカレンのレッスンは、
・楽にできるストレッチ「寝トレッチ」
・骨格にそった筋トレメニュー「美ボディーヨガ」
など、
どのレッスンも初回は体験価格の
1000円にて参加して頂けます。
スタジオの雰囲気はどうか、
レッスンはどんな感じなのか、
ぜひ、体験して下さいね。
体のお悩みやなりたい体へのご希望など
お気軽にご相談ください。受付中↓↓↓
https://st-karen.com/renraku


(※人数制限があります)


よろしければこちらもどうぞ
LINE@で運動習慣で健やかづくり暮らしのヒント発信中
友達追加で健康にまつわるキレイになれる情報発信中!

タップして追加されない場合はID検索でも追加可能。LINEIDは「@394spoik」です。