運動になるから階段を使う…かえってひざの故障になるかも!!
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
運動習慣改善インストラクター松井カレン(55)です。
身体の悩みを解消して身体の中から綺麗になる!
スタジオレッスンで年齢を感じさせない身体づくりをしています。
(阪神西宮駅より徒歩2分のヨガスタジオ、Fitness Life スタジオカレン)
良いと思ってしていることが場合によっては
かえって体の故障の引き金になっているかもしれません。
あなたはこんな事は無いですか?
目次
運動不足の解消に駅などの階段を使う
運動不足の解消や少しでも筋肉を付けようと
駅などの階段を使う。
運動効果が全く無いわけでは無いですが
どんな状態で階段を使いますか?
日常のこんな動きが体をゆがめてしまうかも…
(阪神西宮駅東改札にて撮影)
①履いている靴は大丈夫ですか?
運動をする時の靴と違い、かかとが高い靴で階段などの段差を上り降りする時、
ひざへの負担が増え、ひざの関節の痛みや
つま先に過度の体重がかかることにより、
外反母趾になる恐れがあります。
②片手や肩に荷物などを持って無いですか?
例えは右肩にカバンをかけている場合、そのカバンの重さが右ひざ、
右の股関節にかかります。
左と比べて右ひざ、右股関節にかなりの負担が
かかってしまいます。
それが長年のうちに体をゆがませ、ひざや股関節を故障し痛みに繋がります。
③前かがみなどになってないですか?
姿勢が悪いまま体を動かすことは骨や関節に過度の負担がかかり
骨や関節の形を変えてしまいます。
また偏った筋肉の付き方になり、腰などの負担が大きくなります。
これも長年のうちに腰痛やひざの痛みなどの原因に繋がります。
駅などの階段を使う程度の運動で期待でき筋肉のアップより
40歳を過ぎた方にはひざや腰などにかかるリスクの方が大きくなり
あまりおすすめではありません。
運動をする時は体のゆがみを整えながら
正しくするのが大切です。
あなたの姿勢はゆがんで無いですか?
体のゆがみがあるままに運動をすると、
そのゆがみを増幅させてしまうかもしれません。
人生100年時代、
いつまでも好きなことができる!
自分の足で歩けることが必須です。
ひざなどの関節を大切にしていきたいですね。
筋力、柔軟性を上げたい方におすすめのレッスン
①美ボディーヨガ
姿勢を改善しメリハリのある美しい身体に
・最近筋力の衰えを感じ疲れやすい方
・身体のメリハリがなくなってきた方
・いつまでも若々しくいたい方
筋力を上げ柔軟な身体に変えていくオリジナルヨガです。
特に女性の身体に大切な骨盤から若返るストレッチがたっぷり入ってます。
◆火曜日 10:00~11:00、13:30~14:30
◆水曜日 16:30~17:30
◆金曜日 10:00~11:00
◆土曜日 10:00~11:00
◆毎月第1日曜日 11:00~12:00
初回1,000円にて体験していただけます。
体験はコチラ↓↓ (身体の歪みチェック付き)
②美ボディーヨガLuxe
美ボディーヨガにリラックスをプラスして仕事や家事で疲れた身体をリセットします。
美ボディヨガLuxe(リュクス)は、夜限定のスペシャル美ボディヨガプログラムです。
リラクゼーションを意識したプログラムや間接照明の下でのレッスン。
頑張る貴女へのご褒美。仕事や家事で疲れた身体を整え癒します
◆水曜日 19:00~20:00
初回1,000円にて体験していただけます。
体験はコチラ↓↓ (身体の歪みチェック付き)
③はじめての美ボディーヨガ
運動が苦手な人、運動を始めたい人
・運動不足を感じているけど何から始めたらいいのか分からない方
・自分に合っている運動が分からない方
・ヨガが身体によさそうだけどできるかどうか自信がない方
ヨガが初めての方や身体の硬さを気にされている方にも安心して参加して頂けるプログラムです。
腹式呼吸と簡単な動きで固まった身体をほぐし、身体全身をスッキリと整えます。
運動を始めるきっかけに、体力的に自分の身体を知る上でも「はじめての美ヨガ」
はおすすめです。
◆水曜日 10:00~10:40、
13:15~13:55
初回1,000円にて体験していただけます。
体験はコチラ↓↓ (身体の歪みチェック付き)
③コアトレーニング
ドーム型のバランスボールを使用。簡単な動きで脂肪燃焼・腹筋&ストレッチ
・身体を動かして汗をかきたい方
・足腰を鍛えたい方
・簡単で楽しい運動をしたい方
ドーム型のハーフバランスボールを使い音楽に合わせて有酸素運動と筋肉トレーニングをします。
お出かけ前に短時間で身体を絞りたい方、筋力を上げたい方にピッタリです。
◆土曜日 9:00~9:40

初回1,000円にて体験していただけます。
体験はコチラ↓↓ (身体の歪みチェック付き)
運動が苦手、体力に自信がない方におすすめのレッスン
④寝トレッチ®
身体の痛みなく疲れにくくする方法が「寝トレッチ®」です。
①ボールを使って寝ているだけの簡単な方法。
②場所を選ばない、いつでもどこでも簡単にできる。
③自分で簡単に身体のコリを取ることが出来る。
スタジオオリジナルレッスン「寝トレッチ®」は初めての方でも
その効果を実感していただけます。
小さなボールを体にあててじっと寝ているだけ。
身体の重さと(自重)ボールの反発力を使って関節を整えます。
小さなボールに体を乗せて(ダーゲットになる関節にあてて)じっとします。
ボールからの押す力(反力)と体重が関節をなめらかにしてくれます。
寝ているだけで関節がほぐれるます。
オリジナルレッスン一度お試し下さい。
「寝トレッチ®」レッスン開催日時
◆火曜日 11:20~12:50
◆水曜日 11:00~12:30、14:10~15:40
◆金曜日 11:20~12:50
◆土曜日 11:20~12:50
初回1,000円にて体験していただけます。
体験はコチラ↓↓ (身体の歪みチェック付き)
継続することにより年齢に負けない若々しく美しい身体を実現します。
あなたのご参加をお待ちしております!
よろしければこちらもどうぞ
LINE@で運動習慣で健やかづくり暮らしのヒント発信中
友達追加で健康にまつわるキレイになれる情報発信中!

タップして追加されない場合はID検索でも追加可能。LINEIDは「@nsa8732a」です。