老化を早める身体のゆがみ…取り除く方法は以外に簡単!!
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
運動習慣改善インストラクター松井カレン(55)です。
(阪神西宮駅より徒歩2分のヨガスタジオ、Fitness Life スタジオカレン)
最近スタジオに登場したスケルトン君、その骨格を見ていると
いかに骨盤が身体を支えてくれているかが分かります。
身体のゆがみ、特に骨盤のゆがみが身体にどう影響があるのか・・・
骨盤は家で言えば土台のようなもの。
それがゆがんでいると身体の全てがゆがんでしまうます。
柱が崩れ、屋根が落ちてくるように肩コリ、腰痛、ひざの痛みなど、
身体の痛みとなり、また呼吸や血液循環にまで影響が出て
身体の老化を早めていしまうことになります。
たった一度の「寝トレッチ®」で骨盤の歪みが変わった
更年期障害と腰痛で悩んでいる40代女性の方、
たった一度の「寝トレッチ®」で骨盤のゆがみが変わりました。
小さなボールを身体の関節にあてて寝ているだけで、
関節がすべるようにスルスル動くようになり関節の可動域が広くなる、
オリジナルレッスン「寝トレッチ®」
まず右だけ→の股関節にボールをあててじっと数分、
左右のつま先の角度が変わりました。
太ももの角度が変わり、ふくらはぎの角度や足首の角度が真っ直ぐに整いました。
写真↑左の骨盤が開き、ひざや足首がねじれている状態
写真↑骨盤の左右差が縮まり、骨盤の歪みが整いました
😄
身体の土台である骨盤が歪んでいるのは
全身の歪みにつながり、やがて腰や首の痛みになり、ひざが痛くて歩くのが辛くなります。
3ヶ月の集中コースのこの方は
まだ1ヶ月ほどですが体力が付き
身体が楽になったことを実感‼
ご主人に歩くのが早くなったと驚かれたそうです。この頃は走ることも多くなったとか。
それって身体が若返ったことですね😍
「これからの身体の変化が楽しみです」とレッスンに励んでいます。
高齢の方、運動が苦手な方などなたにも安心なレッスン
寝トレッチ®
現在、商標登録中のオリジナルレッスン「寝トレッチ®」は身体が硬い方、運動が苦手な方、
また高齢で運動を諦めている方にも安心して受けていたけるレッスンです。
膝が痛くて運動を諦めている方、腰が痛くて日常我慢している方、
寝ているだけの「寝トレッチ®」を一度体験してみてください。
たっぷり90分のレッスンです。
レッスン後に身体が軽くなっているのを実感していただけます。
◆火曜日 11:20~12:50
◆水曜日 14:10~15:40
◆金曜日 11:20~12:50
◆土曜日 11:20~12:50
個人個人の身体のコリやハリ、または関節の痛みなどの状態に合わせてボールを調整します。
まるでお昼寝をしているような風景がスタジオに広がります。
小さなボールに身体を乗せじっとしていますが、
身体に当てているボールが筋肉の運動の代わりとなり関節を緩めてくれます。
初回1,000円にて体験していただけます。
体験はコチラ↓↓ (身体の歪みチェック付き)
よろしければこちらもどうぞ
LINE@で運動習慣で健やかづくり暮らしのヒント発信中
友達追加で健康にまつわるキレイになれる情報発信中!

タップして追加されない場合はID検索でも追加可能。LINEIDは「@394spoik」です。