阪神西宮駅より徒歩2分 寝てるだけで運動習慣改善!寝トレッチ®公式スタジオです

西宮ヨガ スタジオ カレン 筋力アップも!寝トレッチ®・美ボディヨガ 女性のための運動習慣改善インストラクター

体験レッスンはこちら
お問い合わせはこちら
  • ホーム
    Home
  • 初めての方へ
    Welcome
    • お客様の声
    • 代表プロフィール
    • 利用について
      Infomation
    • よくあるご質問
  • レッスン&プログラム
    Program
    • はじめての美ヨガ
    • 美ボディヨガ
    • 寝トレッチ®︎
    • コアトレーニング
    • プライベートレッスン
    • 出張レッスン
    • おうちでできる寝トレッチ®
  • 認定講座
    Instructor
  • 料金表
    Price
  • アクセス
    Access

歳を感じるのは…老化度の違い

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

こんにちは!
女性のための運動習慣改善インストラクター松井カレンです。現在54歳、大学生の子供が2人います。
家事と仕事と毎日奮闘中です。

さて、今日は老化度の違いについて。

ヨガフィットスタジオスタジオカレンご案内

 

人によって大きな差がありますね、どうしてでしょう~
70歳、80歳になっても日常生活に不自由なく、食事も普通に食べ、自分の足で歩き、
生き生きと毎日を楽しんでいる方がいる一方で、

20代30代のまだまだ若いのに疲れやすく、身体が冷えて常にカイロを手放せない人もいますね。
そういった人は肩こり、便秘、身体が硬いなど の症状を言われることが多いです。

この差はどこから来るのでしょう?

体質?
食生活?

私のスタジオに来るお客さんで肩こり、便秘、身体の冷えを訴える方は少なくありません。

 

① デスクワークなどのじっとしている時間の長い人
② 長年運動をしていない

皆さん口をそろえておっしゃいます。


健康的にいつまでも若々しく過ごしていくには

食事 ・ 睡眠 ・ 運動

この3つがとても大切で、そのバランスも大切です。

食事と睡眠は誰でもします。お腹が空いたら食べるし、眠くなったら寝ます。
寝ていない、食べていな人はなかなかいませんが、何年にもわたって運動をしていない人は多いですね。食べてない寝てい無いなんてとても身体のダメージを考えるとキツイですが…

運動もそうなんですよビックリマーク

ただそのダメージはゆっくりと来るので日常では気が付きにくいんですね。

身体の筋肉は年々下がります。それがこの老化度に差をつけているんですね。
筋肉を減らさないようにするのは究極のアンチエイリアシング、いつまでも若々しく姿勢よくいたいですね。

姿勢を良くすることは日常の呼吸を助け腰への負担を減らします。背中が丸いだけて見た目だけではなく、身体の中でも老けやすくなります。またストレッチをして滞っていた血液を身体の隅々までしっかり流す。身体の端の端の細胞の一つ一つに栄養を届け老廃物を受け取り身体の外に出す。

運動って大切ですね。

 

 

姿勢を改善しメリハリのある美しい身体に
【週に1度の美ボディーヨガ】

 美ボディーヨガは身体のコリを取ったり縮まった筋肉を伸ばしたり。
ヨガのポーズをとることが目的ではなくヨガのポーズが綺麗にとれるように身体の筋力を上げ柔軟性を上げていくことを目的にしています。
特に女性に大切な股関節まわりをしっかりと整えます。

・最近筋力の衰えを感じ疲れやすい方
・身体のメリハリがなくなってきた方
・いつまでも若々しくいたい方

また「美ボディーヨガ」は痩せるだけではなく、多くの女性が悩まれている、冷え性やむくみなども改善され、仕事や家事などの効率も上がり疲れにくく日常の生活がとても楽になります。
 

プログラム開催日時

火曜日 10:00~11:00、14:00~15:00
水曜日 16:00~17:00
金曜日 10:00~11:00、16:30~17:30
土曜日 10:00~11:00

スタジオカレンのヨガフィット体験出来ます↓↓↓
レッスンについて分からないことなどお気軽に聞いて下さい。
私がメールにて直接お答えします。

bottun

 

よろしければこちらもどうぞ

  • 太りやすい年末!!運動量の上がる歩き方セミナー開催太りやすい年末!!運動量の上がる歩き方セミナー開催
  • これはアカン!現代人のオシリの形、丸みなくペッタンコ!これはアカン!現代人のオシリの形、丸みなくペッタンコ!
  • 2022年、スタジオカレン今日からスタートです!!2022年、スタジオカレン今日からスタートです!!
  • 80代でも出来る!肩コリ、腰痛予防!!80代でも出来る!肩コリ、腰痛予防!!

LINE@で運動習慣で健やかづくり暮らしのヒント発信中

友達追加で健康にまつわるキレイになれる情報発信中!

友だち追加

タップして追加されない場合はID検索でも追加可能。LINEIDは「@394spoik」です。

#ヨガ #ダイエット #阪神西宮 #美ボディー 肩こり #腰痛, #体験会 #ヨガ #女性限定 #少人数制 #初心者, #老化, ♯介護, ♯健康寿命, プライベートレッスン, マンツーマン, むくみ, 中高年, 冷え性, 少人数制, 痩せにくい, 筋力不足
2017年6月15日(木) 歳を感じるのは…老化度の違い はコメントを受け付けていません スタジオカレンのヨガブログ, 美ボディーヨガ, 美ボディヨガLuxe

« 身体が硬くて疲れやすい…柔軟性って上がらないの? 産後ママさんのほっそりウエストを作るコツ教えます。 »

メディア紹介

寝トレッチ®️本が出ました!


「ラクやせ寝トレッチ®」ただいまAmazonにて販売中です。

寝たままゴロゴロして、おなかやせ! 医師もすすめる簡単ストレッチ。

テレビや書籍で有名な医学博士 池谷敏郎先生に監修いただきました。

▶︎書籍誕生ストーリーはこちら(HPブログ)
▶︎予約・ご購入はこちらのページ(Amazon)にてお待ちしております!

LINE公式アカウントで最新情報配信中!

友達追加で健康にまつわるキレイになれる情報発信中!

友だち追加

寝トレッチ®DVD発売中

寝トレッチ®DVD発売中

寝トレッチとは

寝トレッチとは
スタジオカレンレッスン予約はこちら
スタジオカレン西宮のヨガレッスンは少人数制
西宮スタジオカレンYouTube

新着情報

  • これはアカン!現代人のオシリの形、丸みなくペッタンコ!

    2022年5月9日(月)
    カテゴリー: お客様の声, お知らせ, はじめての美ボディーヨガ, 寝トレッチ, 寝トレッチ®

  • 先延ばしにするのは人生もったいない!!

    2022年4月11日(月)
    カテゴリー: お知らせ, はじめての美ボディーヨガ, プライベートレッスン, ラクやせ寝トレッチ, 寝トレッチ, 寝トレッチ®, 美ボディーヨガ, 美ボディヨガLuxe

  • 脚が細くなる秘訣は「かかと」にあった!!

    2022年4月4日(月)
    カテゴリー: お知らせ, スタジオカレンのヨガブログ

  • 疲れやすい体に共通する悪循環から抜け出す!!

    2022年3月16日(水)
    カテゴリー: お知らせ, コアトレーニング, スタジオカレンのヨガブログ, はじめての美ボディーヨガ, ラクやせ寝トレッチ, 寝トレッチ, 美ボディーヨガ

  • 【初心者歓迎】何か運動を始めたい人へ、お得なキャンペーン実施中!!

    2022年3月7日(月)
    カテゴリー: お知らせ, はじめての美ボディーヨガ

bottun

カテゴリー

  • YouTube
  • アイテム紹介
  • イベント開催
  • お客様の声
  • お知らせ
  • コアトレーニング
  • スタジオカレンのイベント
  • スタジオカレンのヨガブログ
    • プライベートレッスン
    • ボールストレッチ
    • 寝トレッチ®
    • 美ボディーヨガ
    • 美ボディヨガLuxe
  • はじめての美ボディーヨガ
  • メディア掲載歴
  • ラクやせ寝トレッチ
  • 出張レッスン
  • 寝トレッチ

ページご案内

  • ホーム
  • 初めての方へ
  • スタジオカレン代表 松井カレンご紹介
  • レッスン&プログラム
  • スタジオカレンオリジナルストレッチ「寝トレッチ®︎」
  • おうちでできる寝トレッチ®DVD「ホームケアバージョン」販売中
  • 申込・利用について
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • あなたの運動診断カレン式無料オンラインカウンセリング
  • アクセス
  • 予約お問い合わせ・体験レッスンお申込み

Copyright© 2022 西宮ヨガ スタジオ カレン 筋力アップも!寝トレッチ®・美ボディヨガ 女性のための運動習慣改善インストラクター. All rights reserved.